スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- | スポンサー広告 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
能取岬アイスクライミングツアー
2015/02/13 Fri. 17:13 | アイスクライミング |
2月7日~11日
北海道網走の能取岬にアイスクライミングに行ってきました。
天候も安定して快適なクライミングができました。
登ったルートは合計10本。
・オコジョの滝
・オノコ(右と左)
・クジラの滝
・3本柱の滝(2本凍っていた)
・オジロの滝(左の壁に掛かった氷柱も登った)
・オオワシの滝
・ハヤブサの滝
観光で流氷見学、サロマ湖への海の幸の買い物、網走監獄など楽しんできました。











北海道網走の能取岬にアイスクライミングに行ってきました。
天候も安定して快適なクライミングができました。
登ったルートは合計10本。
・オコジョの滝
・オノコ(右と左)
・クジラの滝
・3本柱の滝(2本凍っていた)
・オジロの滝(左の壁に掛かった氷柱も登った)
・オオワシの滝
・ハヤブサの滝
観光で流氷見学、サロマ湖への海の幸の買い物、網走監獄など楽しんできました。











スポンサーサイト
今シーズン最後のアイスクライミング
2014/04/21 Mon. 19:31 | アイスクライミング |
アイスクライミング講習会
2013/01/18 Fri. 22:10 | アイスクライミング |
アイスクライミング体験講習会
2013/01/15 Tue. 11:23 | アイスクライミング |



3連休はアイスクライミング講習会を行いました。
初日は岩根山荘
快晴で賑わっていました。
中学1年生も初参加で楽しんで頂けたようです。
2日目は湯川
氷の状態は昨年より発達が悪い感じですが、十分楽しむことが出来ます。
3日目は岩根山荘
大雪の予報でしたので、湯川から岩根山荘に変更。
降雪の中、基本練習も行いました。
周辺は40~50cmの積雪で帰りの交通機関も乱れていました。
八ヶ岳・赤岩の氷柱
2012/03/07 Wed. 11:34 | アイスクライミング |


3/4は八ヶ岳の赤岩の氷柱でアイスクライミングを楽しんできました。
赤岳鉱泉へのアプローチでも確認できるその氷柱は、
アプローチがやや大変なことから訪れる人も少ない場所です。
登山道から分かれて、スノーシューやワカンをつけて最後は急な登りを
頑張りたどり着きました。
氷柱は綺麗で他に誰もいなく静かな時間を過ごすことができました。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
